2021年10月29日 たけすい (鬼瓦編) (04/19 09:09UP)
- 2022/04/19
- 09:09

本日は折角の秋晴れの中日差しの届かない館内でお魚達とお友達になるべく・・・・・・・・・何やら非常に館内が騒がしくなっております。。。とは言え私は取り敢えず人が捌けた水槽から他の人に占拠される前に撮影を済ませ様と必死に??撮影を継続していたのですが突然何かの大群にブッ飛ばされて水槽のガラスを突き破ってタカアシガニに顔を挟まれエイリアンかぁぁぁエイドリア~~~ン!!・・・・・・・・・ち~ん♪◆愛知県蒲郡市■...
2021年10月29日 たけすい (哺乳類編) (04/17 15:35UP)
- 2022/04/17
- 15:35

私の興味の度合いはまるでデジタルの様で記事の内容を見て戴けますと解りますが興味の範囲はソコソコ広いのですが興味有る無しは0か1かです。。。興味の無いモノは全く興味なし!触れる事すら敬遠します。。。詰まり私の記事に登場しない事柄の多くは僅かでも興味はなく触れる気もない・・・ただ一応話の切っ掛けのために情報収集は行っておりますがそれ以上触れられれば当然会話不能です♪◆愛知県蒲郡市■【竹島水族館】キレイなお...
2021年10月29日 たけすい (混乱編) (04/15 20:45UP)
- 2022/04/15
- 20:45

小さな水族館ですので収容力も小さいですしにも関わらず近年その展示の見せ方にマスコミが散々に取り上げた様で来館客が急増したらしく昔の閑散としたイメージとは程遠い館内状況です。。。それに幼稚園の遠足な小さなお友達が加わって館内は運動会状態・・・・・・◇それでもコレが水族館??と言う外観とこのサイズだから良いのですよねぇ♪きっと・・・コレを建て替えて『鳥羽水族館』やら『すみだ水族館』 みたいにしたら興醒めな...
2021年10月29日 たけすい (入館編) (04/13 21:33UP)
- 2022/04/13
- 21:33

本日は程々過ごし易い日となりまして何時もと変わらないローカル都市へ何時もの通りの『界隈シリーズ』をこなしながら街中? ウォーキングして・・・疲れましたその辺りは前までの記事をご覧頂きながら本日の本来の目的地へ到着致しました。。。と言いますか『界隈シリーズ』の起点でもあったので戻って来ただけですが・・・◆愛知県蒲郡市■【竹島水族館】入館料を支払って入館致しましたがこの時点迄は余り人が居らずこれならノンビ...
2020年02月15日 インカでいぃんか (03/09UP)
- 2020/03/09
- 20:10

暖かくなりましたね~スッカリ春ですねぇ昨日から今朝まで雨が降っていた事もあって早朝はチョ~~ッと寒かったですがすぐに気温が上がって来て程々過ごし易い日和と相成りました。。。暖かいせいか道路は早朝から混んでおりましたが愛機を駆ってやって参りました。。。◆愛知県蒲郡市◇【生命の海科学館】(外装工事中)ここも良く来ておりますのでお馴染みな施設です。。。◇おや?レシプロ機のプロペラが置いて・・・えっ?ターボプロ...
2019年01月13日 リニューアルと花見(リニューアル編)
- 2019/01/18
- 00:37

陽射しは暑いものの風は超~冷たい今日この頃・・・引き続き愛知県豊川市[ぎょぎょランド]の館内でブラブラしておりますが早速、本日の本命?!◇●アクアギャラリーⅡ昨年末にリニューアルされたばかりと言う事で覗きに来ました本日の本命です。。。以前と変わって爬虫類や水生昆虫など幅広い生物に入れ替わった様です。。。▽数が多いですのでその一部『ミナミメダカ』中央の大きな円筒形の水槽で展示。。。『アカハライモリ』ミユキで...
2019年01月13日 リニューアルと花見(既存)
- 2019/01/17
- 00:11

本日の朝は寒かったものの時間が経つにつれて段々、暖かく・・・否少々、暑くなって来ましたよ。。。◇そんなチョッピリ陽気な日和にお出掛けを致しておりましたが何処へ行っていたのか記憶が定かでは御座いませんので、とっとと次の目的地に移動致します。。。◆愛知県豊川市【赤塚山公園】へやって参りました。。。お天気が良いとは言えまだまだ寒いですので建物の中へ一先ず避難です。。。◇過去ブログにも何度か登場しております[...
2018年09月03日 非常に残念
- 2018/09/07
- 00:00

久し振りに名古屋市市内をフワフワと浮遊したところ・・・昼間からフリーな方がかなりいらっしゃるのでチョッと驚いた今日この頃・・・えっ・・・!? 私・・・??私は通りすがりの残念なヒューマノイドです。。。◆さて本日は【名古屋パルコ】へやって参りました。。。◇本日のお題は・・・[ざんねんな いきもの展]『サンシャイン水族館』とコラボです。。。◇一時話題となっていた『ざんねんな いきもの事典』な実物の展覧会です。。。...
2017年10月07日 毒を食らわばサラマンダー
- 2017/10/07
- 19:22

ナンデスカ!?これは・・・今日は大雨だぁ!!洪水だぁ!!土砂災害だぁ!!そこまで言っていたかは記憶が定かでは御座いませんが今日って雨予報だったハズ!!・・・朝からスッカリ能天気な良い天気ぃ~?!・・・・・・・・・チョッと距離走ろうかと1か月前から計画していたのに雨だからと予定を近場に変えたらコレだ~ぁ!!!!・・・ドレ?まぁ、良いのですけどね・・・以前からイベントが掲示される度に行こうかなぁ~!?と悩みながらも結局...
2016年10月22日 海が見たくて(その2)
- 2016/10/25
- 00:09

【吉 怠井の近場放浪記】続きです。。。さて以前のこのコーナー?でもご紹介した事の御座います『竹島水族館』通称〈たけすい〉古ぅ~い建物にさほど広くない敷地なのに来館客が多い!!料金500円も安い!!外からの見た目は本当に水族館??入ってみると・・・シンプルで広い訳ではないですが内容は充実しています。。。と言うか他の水族館では中々観られない展示もある感じです。。。蒲郡の港に揚がった魚介類も展示されていたりしま...
2015年05月31日 空中フィッシング
- 2015/06/01
- 00:06

本日は諸事情により上京せ猿を・・・せざるを得なくなり、“レイジングハート”な、お声を(毎度お馴染み)お聴きしながら上京致しました。。。さて、取り合えず所用をさっさと済まし次の目的地へ突撃!!“東京スカイツリー”ですが、当日券で登ろうなどと織斑一夏・・・一か八かな賭けに出て・・・・・・・・・・・・スカイツリーを目撃した?!と言うだけでしたら遠くは羽田空港や海ほたるなど様々な場所から嫌でも(?)眺めましたが麓(?)か...
森田検索フォーム
ブロともいいとも申請フォーム
QRであ~るコード
