2014年5月31日 大恐竜展
- 2014/05/31
- 22:53

昨日もですが、本日はさらに暑かった、、、熱かったぁ!本日は、名古屋市科学館へ行って参りました。。。[モンゴル大恐竜展]です。。。9時半に、知り合いと待ち合わせでしたが、私は8時45分には白川公園駐車場に到着!待ち合わせ時間までどうしようかと考え、近くに守綱寺があるので、行こうかと思い、白川公園を通ったのですが、既に科学館前には、長蛇の列!?『恐竜展、そんなに大人気なのか?』と焦って、守綱寺は諦め様子を探...
2014年5月30日 赤いキャンピングカー
- 2014/05/30
- 23:31

全国6ヶ所に[拠点機能形成車]なる、大規模災害発生時にベースとなる特殊車両が配備されました。。。その1ヶ所が豊橋市だそうで、一般公開されるという事で、観て来ました。。。後部の部屋部分が横にスライドし、部屋が拡がります。。。指揮所になるそうです。。。普段、部屋部分にはテントなど100人が活動できる多量な装備が搭載されてる様です。。。しかし何故、浜松市とかでなく豊橋市に配備なんでしょ?東南海地震発生時でも...
2014年5月30日 菖蒲なのカモ?
- 2014/05/30
- 23:28

建物内の、祭り案内コーナーで菖蒲が咲いていたので、気になって(?)、賀茂神社まで出向いて参りました。。。さて、さすがに平日早朝、静かなものです。。。が、やはり同じ考えの少数派は居るもので、前後して2人ほど撮影に来ていました。。。咲き具合は種類によりマチマチでしたが、まだ全体的には、"咲き始め"と言う感じです。。。見頃は6月に入ってからって感じですね。。。アメリカ産は、さすがルーズって感じで(?)、咲いてい...
2014年5月30日 何処やねん
- 2014/05/30
- 23:22
休んでまでして、やっと、バーバーへ行けましたぁ!マイク・ハマーではないので、バーではありません。。。さらに、国民の義務として、税金も納めて参りました。。。心の荷も下りました。。。・・・貧乏人から税金、取り過ぎ。。。髪も、スッキリ!心も、スッキリ!財布も、スッキリ!!こんにちは。。。羽臼屋 酷麿です。。。-以上-...
2014年5月29日 新喜劇来る!!
- 2014/05/30
- 23:20
「雨など降るもおかし」何処が可笑しいのじゃ!!清!!ちゃんちゃら、可笑しいわ!こんにちは。。。困っちんぐ小町先生です。。。さて、今川軍が、三河を経て、尾張に近づいていると言う情報を得た信長陣営。。。家臣どもは「籠城できる♪籠城できる♪籠城できるぞ~♪5月はこどもの日で、籠城できるぞ!!」と、嬉しそうに唄いながら、籠城準備に入っておった。。。家臣どもの動向を観た信長は、「であるか・・・」と、部屋に引き籠る。...
2014年5月29日 勝負あり
- 2014/05/30
- 23:15

賀茂神社では、「花しょうぶ祭り」が始まっているはずなので、以前、葉っぱしかなかった、祭り案内コーナーの状況をチェックして来ました。。。構内にある菖蒲が、咲いているとは思っていなかったのですが、まさかまさか、咲いておりました!ちょっとだけ、驚きました。。。菖蒲、アヤメ、カキツバタ、、、私には、違いがわかりません。。。「いずれがアヤメか?カキツバタ?」とは、良く言ったものです。。。-以上-...
2014年5月27日 尾張のお付けもの
- 2014/05/30
- 23:12
「春は、揚げ物・・・」等と申しますが、別に、揚げ物は夏に食ったって、良いじゃろ?!清!?・・・こんにちは。。。困っちんぐ小町先生です!今は昔、戦国の世、尾張の隣、美濃は斎藤家が納めていたそうな。。。しかし現在では、美濃の乗っとりは、後に、美濃のヘビセンターと呼ばれた、斎藤利政だけではなくその父上からのものとされておる。。。時の美濃の守護大名は、土岐氏。。。当時の習いとし、長いものには巻かれろと、守護...
2014年5月27日 亡霊狩り
- 2014/05/30
- 23:03

少女漫画「ゴーストハント」6~7巻の存在を、不覚にも今になって知りました。。。今更ながら、狩って、、、買って来ました。。。まだ読み始めていませんが、多分5巻までとは少し、流れが違うのか、副題が付いていました。。。アニメも、5巻までですしね。。。まぁ、アニメ版を気に入っているだけなので、アニメ化されていない箇所を読むかは、未定です。。。-以上-...
2014年5月27日 お兄さま
- 2014/05/30
- 22:59
2014年5月26日 ナルシスト
- 2014/05/30
- 22:47

原作本を、この私に買わさせしめた作品が、「ゴーストハント」という作品です。。。ホラーも少女漫画では定番の様ですが、私は比較するほどには、他は知りません。。。超常現象を解決する、とある事務所の所長と、諸事情でそこでバイトする事となった女子高校生を中心としたストーリーです。。。謎の多い所長と、事件を解決するために集まる、様々な同業者。。。それら個性的な登場人物が、笑いあり、恐怖ありの物語を盛り上げてく...
2014年5月26日 シャッター街
- 2014/05/30
- 22:43

カメラ関連では、「東京シャッターガール」を、購読しています。。。購読というほど巻数が出ていませんが、、、新刊が出るまで合間が長くて、一体次巻はいつ出るのやら?毎度、様々なテーマで、東京を中心に撮影して巡るのですが、その説明が重くて、中々、先へ読み進めなくって。。。バラエティ番組"モヤさま"にも、登場しましたね。。。-以上-...
森田検索フォーム
ブロともいいとも申請フォーム
QRであ~るコード
